職員募集
特別養護老人ホームやすらぎ苑では、家庭的な雰囲気の中で入所者の方々お一人おひとりにふさわしい生活を提供していくために、入所者の介護を担当する職員を募集しています。経験や資格の有無は問いません。私たちと一緒に、人のためになる、やりがいのある仕事をしてみませんか。高齢者福祉の発展と自己の成長を目指す方を募集しています。
生活相談員の募集(特別養護老人ホーム)
生活相談員の募集(特別養護老人ホーム)

募集職種 | 生活相談員 |

雇用形態 | 常勤・正社員 |

勤務地 | 特別養護老人ホーム |

資格等 | 資格:下記のいずれかの資格保持者 | |
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、 社会福祉主事 |
||
年齢:不問 学歴:不問 |

仕事内容 | 生活相談員業務 |

賃金 | 基本給:170,000円~240,000円 | |
資格手当:社会福祉士10,000円、精神保健福祉士10,000円 | ||
介護福祉士8,000円、社会福祉主事2,000円 | ||
特定処遇改善手当:5,000円~6,000円 | ||
処遇支援手当:1,000円~2,000円 | ||
扶養手当:16,000円(配偶者) | ||
:5,500円(子) | ||
通勤手当:上限18,000円 | ||
住居手当:7,500円(賃貸) 2,500円(自分名義) | ||
保持されている資格と実務経験を基本給に換算します。 |

勤務時間 | 8:15~17:15 休憩60分 |

休日 | 勤務表による 年間休日数111日(リフレッシュ休暇3日含む) | |
6ケ月勤務後の年休10日ですが、入職月から翌年3月末までによる | ||
按分により支給しています。 |

試用期間 | 有(3ケ月間、同条件) |

待遇 | 昇給有、賞与年2回(4.4ケ月分)、雇用・労災・健康保険 | |
厚生年金、退職金有、マイカー通勤可(交通費上限18,000円) | ||
扶養手当、住居手当、年末年始手当 |

選考方法 | ➀電話連絡後、履歴書を郵送または持参 | |
➁試験日を決めて、面接試験を実施 |

お問い合わせ | 〒745-1132 山口県周南市大字湯野158番地 | |
社会福祉法人 仁泉会 特別養護老人ホーム やすらぎ苑 | ||
8:15~17:15(日曜日を除く) | ||
TEL 0834-83-3711 | ||
総務課長:國長克聡 |